ドライフルーツとカスタードのタルト
今回は読後、なんだかとても優しい気持ちになれたので、そういうお菓子をつくりたいなあと思いました。

おなじみのタルト。(ゴツゴツとしたかたちが手作り感満載ですね!涙)

中身はカスタードクリームに、ラムレーズンと干しあんずの砂糖煮が入っています。
レシピの載っていた本を図書館に返却してしまったので、正式な名前がわからないのですが、「おばあちゃんのタルト」と呼ばれているそうです。
ちょっと手を込んで、でもやさしい味を。
今回は小学生の甥っ子と姪っ子が手伝ってくれました。
はじめはタルトだから小さい子には無理かなと思って頼まなかったのですが、遊びにきていたふたりが「なにしてるのー?」と興味津々で寄ってきたので、材料をはかったり混ぜたり、意外と共同作業できました。
できあがったタルトは、兄一家と半分こ。

おなじみのタルト。(ゴツゴツとしたかたちが手作り感満載ですね!涙)

中身はカスタードクリームに、ラムレーズンと干しあんずの砂糖煮が入っています。
レシピの載っていた本を図書館に返却してしまったので、正式な名前がわからないのですが、「おばあちゃんのタルト」と呼ばれているそうです。
ちょっと手を込んで、でもやさしい味を。
今回は小学生の甥っ子と姪っ子が手伝ってくれました。
はじめはタルトだから小さい子には無理かなと思って頼まなかったのですが、遊びにきていたふたりが「なにしてるのー?」と興味津々で寄ってきたので、材料をはかったり混ぜたり、意外と共同作業できました。
できあがったタルトは、兄一家と半分こ。
by minori_sb
| 2013-08-28 11:53
| お菓子
手作りお菓子と本の感想、日々のできごとについて
by minori
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体本
お菓子
映画
オムライス
カフェ・レストラン
お出かけ・旅行
日々のできごと
ごあいさつ
タグ
国内小説(25)外国小説(15)
手づくりおやつ(15)
オムライス(14)
京都(13)
お菓子(12)
そとおやつ(12)
そとごはん(9)
ポムの樹(9)
邦画(8)
最新の記事
移転先のお知らせ |
at 2018-09-17 19:47 |
ブログを移転します |
at 2017-08-12 09:30 |
現実的な子供たち --メアリ.. |
at 2017-07-22 07:00 |
アイルランドのステンドグラス.. |
at 2017-07-19 07:30 |
3月の湯布院旅行 その2 ゆ.. |
at 2017-07-15 07:00 |
画像一覧
記事ランキング
以前の記事
2018年 09月2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
more...
その他のジャンル
お気に入りブログ
お茶の時間にしましょうか...Good day ~...
喫茶去 所長のブログ
la la la kit...
one day roll
BAYSWATER
ゆるゆると・・・
BARON MAMA*S
Day by day
四 番 目 の 猫 Ta...
YASCH+Y
想い出cameraパートⅢ